×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドイツ人の掃除好きは世界一ィィィィィ!!!
さて、という訳で表題の本についてです。
父親が日本人、母親がドイツ人のタニアさんが住みやすい生活空間を作るにはどうしたらよいのかという事を指南してくれる本です。
うん、概要短いね。
一緒に使うものは一緒にする、とか。
今使うもの以外は持たない、とか。
明日からでも実践できそうで、よしやるぞー!とか思うんですが、中々上手く出来ないんだろうという事が容易に予想出来る。
というのも、うちの家系は基本的にモノ持ちなんですよ。
お金持ちじゃなくてモノ持ち。お金とかあったらすぐにモノに変えちゃうわけですよ。家具とか絵とかに。
使わないカップとか部屋に溢れてますよ。部屋の一角がもう『CUP ZONE』なんですよ。
でも、DIYのススメはよいよなぁと思う。
私は自分の部屋にドリルで穴開けて、シェルフ作ったり、本棚作ったりってのが大好きなんで、ドイツ人の自分の住処は気に入るまで徹底的に手を加えるという姿勢は非常に共感出来るできる。
でも、日本の場合、借家だと壁に釘一本さしただけで怒られそうだもんね。その辺の事情の違いはあるのかもしれない。あと、日本の場合、石膏ボード壁なんで何かとDIYには向いてないよね。
他にも、ラグの使用法。照明の効果的な使い方、と色々書いてあるので、気分転換に部屋の模様替えをしたい人は手に取ってみるといいかも。
自分の生活空間をカスタマイズするってのは、幸せへの第一歩だと私は思ってますYO。
さて、という訳で表題の本についてです。
父親が日本人、母親がドイツ人のタニアさんが住みやすい生活空間を作るにはどうしたらよいのかという事を指南してくれる本です。
うん、概要短いね。
一緒に使うものは一緒にする、とか。
今使うもの以外は持たない、とか。
明日からでも実践できそうで、よしやるぞー!とか思うんですが、中々上手く出来ないんだろうという事が容易に予想出来る。
というのも、うちの家系は基本的にモノ持ちなんですよ。
お金持ちじゃなくてモノ持ち。お金とかあったらすぐにモノに変えちゃうわけですよ。家具とか絵とかに。
使わないカップとか部屋に溢れてますよ。部屋の一角がもう『CUP ZONE』なんですよ。
でも、DIYのススメはよいよなぁと思う。
私は自分の部屋にドリルで穴開けて、シェルフ作ったり、本棚作ったりってのが大好きなんで、ドイツ人の自分の住処は気に入るまで徹底的に手を加えるという姿勢は非常に共感出来るできる。
でも、日本の場合、借家だと壁に釘一本さしただけで怒られそうだもんね。その辺の事情の違いはあるのかもしれない。あと、日本の場合、石膏ボード壁なんで何かとDIYには向いてないよね。
他にも、ラグの使用法。照明の効果的な使い方、と色々書いてあるので、気分転換に部屋の模様替えをしたい人は手に取ってみるといいかも。
自分の生活空間をカスタマイズするってのは、幸せへの第一歩だと私は思ってますYO。
PR
Comment